![]() |
2007.7.15(日) | |
![]() |
||
長野県飯田市山本 6724−981 | ||
いきつけの酒屋さんに教えていただいた、飯田市の蕎麦屋さん。 酒屋さんが「お奨めですよ」と言うとおり、大満足の蕎麦屋さんでした。 蕎麦も旨けりゃ、景色も旨い! 私のお気に入りの蕎麦屋さんになりました。 |
新しくりっぱなお店。 お店の造り、雰囲気も良く、期待に胸が膨らみます。 場所は、ナビか地図がないと探し出すのはかなり難しい所に あります。 |
いい雰囲気の玄関です。 ちょっとワクワクしますね〜。 |
そして、感動するのはこの景色。 飯田盆地と南アルプスが一望できます。 |
お店の中は、和風の洒落た造りで落ち着きます。 たまたまなのか、お客は誰もいませんでした。 |
お値段もお手ごろです。 | 日本酒は、上諏訪の「みやさか」、 伊那の「信濃錦」。 いい酒がそろっています。 でも、車なので呑めません (;_;) |
天ざるを注文。1,200円 |
蕎麦はしゃっきりシコシコ、そしてツルツルとした 食感を楽しめます。 香り、味も申し分なし。ツユは少し辛目なので、 ちょっとつけてズズっとすすって、あっという間に なくなりました。 |
天ぷらもおいしいです。 特に、アマゴ(たぶん)はほろ苦い ハラワタの味がたまりません。 |
近くには、こんな名前の神社が。 「災い転じて福となる」という 神様らしい・・・ |
|
||
「陸右ェ門」を紹介していただいた、信州平谷村の地酒店 「まつのや」の美人店長、暁子さん。 ご本人のお許しが出たので、お顔をお見せできます(^-^)v。 |
![]() |
||
暁子さんが用意してくれていた、地図。 この地図がなければ、探せませんでした。 暁子さん、ありがとうございます! (^0^)/。 |
「まつのや」さんのホームページはこちら
そして、日記「店長暁子のひとり言」に、「酔っ払ライダー」のHPも紹介していただいています (^-^)v。